S76改
2023年5月羽化
幼虫最終計測体重28g
体長74.3mm、頭幅28.4㎜、顎幅6.8mm
蛹の時に、「あ~これは威圧感不足だ、ハネだなー」とハネていた個体です。放置して、気が付いたら羽化してもうすっかり黒くなってしまっていました。その後仮バンドエイドを張り、硬化を待ち今に至ります。その間に、”うわぁ、なんてカッコいいんだ!やっぱり羽化してみないと分からないね!!”という心の叫びがあったことは、書かずともある程度は察して頂けるのかな、と思っています。
さて、この個体は、こういう固まった状態になるまではビタっと写真を撮らないぞ、と決めていた1頭です。ハッキリ写してもぼんやりしたような肌質に見える・・・マットブラックの頭部・・・。しかも若干ツヤ感が残っていて、きめ細かい、ウォッシュがかかったようなタイプではないという不思議な質感です。こういうのはしっかり黒くなってからではないと、伝わりにくいですからね。
このように、当家は色々な角度に虫を変えて写真を紹介していますが、角度を変えることで分かりやすくなるその虫の特徴っていうものがあるのでそうしています。この個体については、上下に圧縮したようなシルエットであることが良く分かるようになりますね。
特に商品については、より正確にその虫の造形を購入前に把握して頂きたいものですから。まもなく泣く泣く割引率を決めた(笑)夏季セールが始まり・・・・そんな最中ワンセットしか残っていないS76の特集をしているのは商売人としてどうなんだというのがあるかもしれませんが、それとこれは私にとって別の話。ホペイの魅力をもっと波及させたいという気持ちのプライオリティーはいつも一番上に位置してしまっているのです。
S76改は数値を未だに測っていない個体がほとんどで、この個体も例にもれずボトルには数値の記載がありませんでしたから、撮影時に測りました。測ってみてびっくり。繊細な美形個体かな、と思っていたら縦横比率は0.38超え、余裕の妖怪比率(0.37)超えですし、顎も6.8もあるんですね~。。写真にしてみると、確かにコミカルな上下圧縮シルエットですし、ぼこんと隆起した頭部の威圧感も中々です。
68をブレンドして安定化を図り、形状と羽化力が整ったS76改ですが、次世代ではこんな感じで、68方面にもっともっと引っ張っていき、68っぽくて68超えの系統!っていう位置づけにしたいですね。その際に68はどうするのかって?68にはそういう危機感を持たせておいて、バッチリ差別化する予定です。そうそう、こんな感じで、同方向性の別系統を立てておくと、下手したら片方を削がないといけなくなるぞ・・・という危機感を持って系統のブラッシュアップにあたれるので中々に良いのです(笑)
68には、もう少し威圧感とキレや老獪な感じがありますね。S76改は68よりもちょっと派手で少し高級感が強い・・・。どっちもいいんですよね~~~・・・・・という状態が、優良個体を揃えた時と同様に、優良系統を同方向性で揃えた時の幸せ・・・だったりするのかもれません!