今年度は詳細については虫で語ろうというのがテーマです。血統・系統・虫は正直です。個体紹介についても、多くは虫に語ってもらおうというのが2024年のホペイフリークのスタンです。尚、本年度の系統一覧については以下によりご確認ください。
ホペイフリークのYoutube
2024年度系統紹介
今回ご紹介するのは以下の個体です。
【生体情報】
◆種類:ホペイ/ホーペ/ホーペイオオクワガタ
◆学名:Dorcus hopei hopei
◆産地:福建省北峰
◆累代:F2(同腹兄弟姉妹同士交配純インラインブリード)
◆血統名:♠7.8(A7.8)
◆グループ:♠7.8(A7.8)
◆系統番手名:♠7.8④(A7.8④)
【血統内訳】
およそ以下のような血統を内訳としています。
※当店の単位の基準で記載をしています。目的は「きちんとしたホペイ種であるという信頼が持てる単位」です。→交配において重複する血統や系統があります
※記載している以上の情報を個人単位で提供は致しません
・TP:E
・HO8
・劉備
・張飛(A160含む)
・皇帝
・TT2A
・SAX
・極峰
等
♠7.8④
体長:75.4㎜
頭幅:27.9㎜
顎幅:7.3㎜
遡ること10年前の7月15日・・・・・
大げさなスタートを切りましたが、私にとっては非常に大切な美意識です。その美意識は今に始まったことではなく、記録としては10年前に遡ってもそれを確認することができます。
切れ味抜群の♠7.8シリーズですが、確実にyyiiの血を引き継いでいます。yyiiの血の恐るべきところは、その目の錯覚を引き起こすような形状。68のようにベッタベタに広くて薄い顎に見えて、実は超分厚い丸太顎を搭載している個体・・・・8.1M のように、体全体がうねって頭部が非常に大きく見える個体・・・・8.1Fのように、キレッキレの顎ながら大砲のような筒状の顎を携えた個体・・・・このように、上から見るとキリっとしている割に、横から見た時のバルク感が強い。これがyyiiの血の強烈さです。
流通する血の多くにGXの血が混ざるようになりました。当店の血が入っていない血統を探すのは、原液系を除き難しくなってきたと感じます。GXには、あの独特の威圧感を醸すという良さがありました。巨大化するというHO8由来の性能の良さや、羽化力の高さもありましたね。そのGXが、姿を変えていって10年程が経っていますが、当然ブラッシュアップされたりアップデートされていたり、新たな特徴を有し始めたりもしているわけです。
その中で特に顕著なのが立体感。立体感については「ホペイフリークの自己満足日記」で検索して頂くと多数の記事がヒットしますから、私が10年間以上温め続けている美意識の一つだと思ってください。
この上から見るとデン!と幅広くがっしりした個体・・・
少し体を傾けて側方から観察すると、前胸背板が頭部下方に巻き込むような形になっており、体が分厚い。締りが悪いだるそうな分厚さはあまり好ましくありませんが、前胸がどっしりと分厚くて腹が適度な体積を持っているような厚みの種類は、手に載せた時の存在感をグンと増すので最高です。
分厚さには緩急がありますから、要するに横から見た時のスタイルにもメリハリがあるわけ。これが、当家のyyiiの血が流れる個体達のスペシャルなところ。
立体感は、手に乗せた時の所有感を格段に上げます。まずは、なんといっても鑑賞していて楽しい。情報量が多いわけですからね。それから、実際に虫が重いので重量感という存在感を体感することができます。これもいいですね。
シャキッとしていますが、実は体積が大きく重いヘビー級です。
そのギャップがいいんですよね・・・。基本的にホペイは真上から撮影されることが多い飼育文化を持った種ですが、鑑賞の時は横から見ることも多い。上から見たシルエットはおおむね同じですが、側面から見るとなると360度個体を回転させられるので色々な様相があるのです。その色々な様相に見どころが満載・・・・これがyyiiの血のスパイスの効かせどころ。そして、♠7.8の異常な存在感の所以でしょう。
余談ですが、この個体は準種。色んな考えがあって準種なのですが、側面から見た立体感以外は虫を凝視しても分からないと思いますので、あまり深く考えず「こんな個体もいるんだ」という感じで見てみてください。